この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月10日

あこのぼん


仕事の関係で町内を歩いていて、よく知っているおばあちゃんがお地蔵さんの
花を替えておられたので、ちょっと話し込みました。
車の事故には十分気をつけて、健康でいられることの大切さをいつも忘れないようにと、
気遣っていただきました。
ほかにも人生訓を教わって、ありがとうございましたとその場を立とうとしたら、
「ほんで、あんたはどこからおいでのお方ですやろ?」と聞かれました(◎-◎)
説明すると、「あ~、あこのぼんか!大きいなってぇ~。」と。。。
田舎で近所づきあいもまだまだ残っている地域ではありますが、
気がつくと何年も会っていない人もたくさんいることに気付いたのと、
見知らぬ人でも笑顔で話を聞いてくれるおばあちゃんの心の広さに
感動したひとときでした(~_~;)


Posted by ふじこー専務 at 07:29Comments(0)

2010年07月09日

もりいえ 住まいづくりセミナー①開催

モデルハウス「もりいえ」でのセミナーのご案内ですicon01


木の家とても気に入ったのだけど、次に気になるのは費用のこと。
木の家に関する建築費のあれこれを聞いてみませんか?


icon25住まいづくりセミナー①icon25

7月11日(
10時~11時30分

「木の家にまつわる建築費の話」

~理想の木の家を求めて~
講師:坂田徳一
場所:もりいえ





地域材ってどのくらいするの?
予算はどんなふうに考えればいいのかな?


さまざまな疑問にもお答えします。
お気軽にお越しくださいiconN12



Posted by ふじこー専務 at 07:38Comments(0)

2010年07月08日

七夕


願い事を書いた短冊を笹にかける、、、もう何十年もしていませんが、
家に帰ると小一になった息子がつくっていました。
「みん」と書いては消し、「からてがじょうずになれますように」とありました。
たぶん、みんなとなかよくできますように、と書こうと思ったのでしょうが、
自分の野望を優先したようです(笑)


Posted by ふじこー専務 at 12:17Comments(2)

2010年07月07日

ミニカー


一昨日参加したセミナーの会場は京都駅に隣接するホテルグランヴィアでした。
京都タワーの方を見るととても景色がよくて、ちょうどタクシーの停車場が真下に見えました。
ミニカーが並んでいるように見えて、教科書に載っていた、巨大フェリーで輸出される日本車の写真を思い出しました。


Posted by ふじこー専務 at 23:31Comments(0)

2010年07月06日

セミナー

今日はトステムの主催するセミナーに来ています。お客さんのためになることを一つでも多く持って帰りたいと思います。



Posted by ふじこー専務 at 13:26Comments(2)