2010年06月17日

ようちゅう

ザリゾーンの記事が30代のおっさんたちの心をつかんだようなので、調子に乗ってこんな写真を。
ようちゅう
そうです、かぶとの幼虫です。
女性にはまったくわからない感覚かもしれませんが、私はこの写真だけでアドレナリンが出ます。
この写真、朽木の林業家、栗本さんから昨日いただいたものなのですが、
夏にはかなりの数が採れそうとのことで、自分のものでもないのに今からドキドキしています。



Posted by ふじこー専務 at 07:05 │Comments( 6 )
この記事へのコメント
40代のおっさんもアダレナリンが出てます・・・。
ご無沙汰してます。
また楽しい記事を待ってま~す。
Posted by 茶人 at 2010年06月17日 15:05
ばっちり心つかまれました。これはアドレナリン出ますね(笑)

こういう場所発見したときのテンションの上り方といえばすごかったですよね!「誰にも言うなよ」とか「お前だけに教えたる」的な連帯感が最高でした。ただ、成虫になったかぶとがケースに大量のしょんべん溜めた時は逆にテンションめちゃ下りますよね…(笑)
Posted by 仕立て屋 at 2010年06月17日 19:51
最近うちのチビ2才なんすけど、土を見るとほじってます。
虫やら動くもの探してるみたい・・・^^
家内は気味悪がってます・・・
来年はカブトつかみに行きます!
(やっぱりオヤジが張り切ってます)
Posted by yoshiyaki at 2010年06月18日 05:24
茶人さん

ご無沙汰しております。
茶人さんならわかってくれると思っていましたが、
やっぱりアドレナリン出ましたか。。。出すぎて「アダレナリン」になってますよ(笑)


仕立て屋さん

「誰にも言うなよ」「お前だけに教えたる」・・・ありますね~~
去年見つけたカブトの採れるポイント、誰にも言ってません(笑)
ケースに大量のしょんべんて、、、ちゃんとオガクズ敷いて上げてください!


yoshiyakiさん

2才なのにもう虫探しですか。たくましいですね~。
うちのチビもおなじ頃、ムカデを手に巻きつけて帰ってきてビックリしました。この時期、気をつけてあげてくださいね。
Posted by ふじこー専務ふじこー専務 at 2010年06月18日 08:20
うぉ~っゾクゾクしますねぇ。
朝5時に起きて小学校の裏山に、カブトとゲンジを
探索に行ったのを思い出しました。

あと私も消防団です。
またの機会に語り合いましょう!!
Posted by よねちゃん at 2010年07月03日 18:53
よねちゃん

ゾクゾクするでしょう。カブトとりに行くときは前の日から寝れんかったなー。

で、よねちゃんも消防団員ですか~。
今度会ったら盛り上がりそうですね(^o^)
Posted by ふじこー専務ふじこー専務 at 2010年07月03日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。