この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月07日

地元の祭

5月3日は町内の祭でした。

うちの町には子ども会に入っている小学生たちが担ぐ子供神輿しかありません。
僕らが小さいときは子供の数が5~60人ぐらいと多かったので樽みこしという幼児用のものがありました。
今は子供の数が少なくそれも出ないので、ちょっと寂しいです。ほかの町では青年・壮年が担ぐ神輿があってうらやましいです。

町内を休憩しながらぐるっとまわって約2時間。途中途中で民家や店舗の駐車場で休憩させてもらって、お菓子やジュースまでもらいます。

小規模と言ってもやっぱり祭は祭。終盤にはたくさんのギャラリーでにぎやかになりました。


Posted by ふじこー専務 at 18:32Comments(2)