マイはしづくり
昨日会社の加工場でマイはしづくりイベントを開催しました。環境問題もさることながら、ものづくりの楽しさと地域工務店をもっと身近に感じていただきたいと思っての開催です。
今回は滋賀県産のヒノキのほかに、広葉樹のタモ、トチを用意してみました。
ひととおりの説明をして、和気あいあいと雑談もしながらのスタートでしたが、
いざカンナを使ってつくりはじめるとみんな真剣で「し~ん」となってました(^_^;)
最後の仕上げには名前をスタンプで押して、木の食器にも使える安全な塗料を塗って出来上がり。10:00~12:00の2時間の予定が13:00ごろまでかかったので、どれだけみなさんがこだわって作られていたかがわかります。
その力作たちがこれ。子供から大人まで、めちゃめちゃ上手にできてます。(画像クリックで拡大)
真ん中に写っている箸袋、若大将に袱紗の端切れを使って特別につくっていただきました。孫のプレゼントにとご参加いただいたおばさまは特に大喜びでした。若大将、おおきに!!
そして、、、ふじこー専務も負けずにつくりました(^_^;)
ご参加いただいた皆さん、おつかれさまでした&ありがとうございました。
いつまでも使っていただけるとうれしいです(^.^)

Posted by ふじこー専務 at
07:45
│Comments(6)